スマートフォン専用ページを表示
”風になりたい”
拓郎さんは『風』いつも私のそばにいるのに掴もうとしても掴めない。もし奇跡が起きて『風』を掴めたとしたら憧れを失うような気がする。このままの時がずっと続きますように
【季節の花】カレンダー時計
officialサイト
竹田企画
TYコンサート事務局
エイベックスofficial
HIKE OUT
Takuro Yoshida 2009
QRコード
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
ニュース
(25)
竹田企画
(6)
TYコンサート事務局
(15)
コンサート
(21)
イベント
(13)
TV・映画
(18)
元気です!吉田拓郎
(8)
オールナイトニッポンGOLD
(78)
ラジオ
(23)
CD・DVD・他
(43)
著書・関連書籍・雑誌
(24)
カントリーツアー
(8)
ラストツアー
(25)
吉田拓郎展
(47)
avex
(4)
IMPERIAL RECORD
(3)
ブログ
(11)
You Tube
(1)
T's-R
(9)
広島関連
(25)
新譜情報
新譜情報
新刊情報
最近の記事
(06/26)
お知らせ
(06/17)
AGAIN届きました!
(06/12)
グッズ&グッズ&アゲイン
(06/07)
今日は地球劇場〜100年後の君に聴かせたい歌〜♪
(06/03)
ヤットさんヤット出てきた!
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2014年06月
(5)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2013年03月
(1)
2013年01月
(1)
2012年10月
(2)
2012年08月
(2)
2012年06月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
2011年12月
(3)
2011年11月
(2)
2011年10月
(6)
2011年09月
(7)
2011年08月
(1)
2011年05月
(1)
2011年04月
(11)
PR »
人間ドック
PR »
アパート経営
リンク集
福島第一原発事故のニュースを主に
放射能から身を守るための知識等
2011.03.11 FUKUSHIMA
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2014年04月
|
TOP
|
2014年06月
>>
2014年05月09日
戦い終わり
今回のライブは結局、国際フォーラム一会場参加で決まりました
ぴあでは2次募集、3次募集もあるようですが・・
日程的にもう申込みは出来ません。。
ライブの日は母をショートステイに泊めなくてはならないのです
ほぼ3ヶ月前には予定を組んでいないと、そちらの予約が取れないのです。。
主催者側ももっとシンプルな仕組みが出来ないものでしょうか?
TYISで殆ど売り切るとか?
ぴあカードは拓郎さんのチケットを取るために会員になっていますが
一早も外れるようではやめようかと思ってしまいます
posted by yumi at 21:28|
Comment(2)
|
コンサート
|
|
2014年05月04日
地球劇場〜100年後の君に聴かせたい歌〜出演
BS日テレ 2014年06月07日(土)19:00〜20:54 放送
http://www.ty-information.com/info.html
http://www.bs4.jp/chikyu-gekijou/onair/03.html
−放送内容-
第3回にお迎えするウタビトは、日本のフォークとロックとを牽引し続けてきたシンガーソングライター、吉田拓郎さん。
70年代から大規模なワンマン野外コンサートや日本人として初の全国ツアーを敢行、レコード会社設立、ラジオパーソナリティとして活躍… 他にもCMソングを手がけるなど、さまざまな新しい道を開拓してきたパイオニア的存在です。
今回、谷村新司とのトークでは、あまりメディアに出ない拓郎さんの「TV嫌い」の理由やふたりの“不仲説”の真相に迫り、はたまた、お互いの音楽人生をどう見てきたのか…など、たっぷり語り合います。
演奏する曲は、「今日までそして明日から」「落陽」「純情」「流星」「僕たちはそうやって生きてきた」、そして、谷村新司との共演で「襟裳岬」も。
最後には、吉田拓郎さんたってのリクエストで、谷村新司が「ANSWER SONG(返歌)」で名曲「昴」をついに披露します。
2時間たっぷり、吉田拓郎の世界をお届けします。
この番組は知りませんでしたが一回目は加山雄三さん二回目は森山良子さんだったそうで
拓郎さんは三人目のゲストです
二回ともアンコール放送があるので今回もありそうですね
見逃した場合は番宣をチェックしておくと良さそうです
また下記のような事が書かれていました
この番組で歌われた楽曲は、音楽による社会貢献に根差した「夢のプロジェクト」として、ASEANで日本語を学ぶ子供たちのために日本語学習特別教材として役立てられます。素敵なウタビトに、心から感謝申し上げます。
拓郎さんの楽曲がASEANの子供達に歌われるなんて素敵です!
日本の子供達にも長く愛され歌われ続けてほしいです
ラベル:
吉田拓郎
谷村新司
posted by yumi at 12:34|
Comment(0)
|
TV・映画
|
|
吉田拓郎2009
☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。