2007年07月23日

レコーディング070723

070723_01.jpg

いよいよ最終ボーカル入れが始まりました。
歌ってみてツマンナイと感じた曲もあって・・
それ等はヒノメを見ないままボツになりました。
翌日は僕自身がE.Gをダビングです。
この時間が大好きで・・この時ばかりはスタジオ大好き人間になります
拓郎
posted by yumi at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

レコーディング070717

070717_01.jpg070717_02.jpg
070717_03.jpg070717_04.jpg

ギターの徳ちゃんと石川さんのラップスティール他ダビング日です。
石川さんはラップの名手ですがエルトンに後ろからヤイノヤイノ言われて
「関係者以外はスタジオから出るように」と訴えてます。
続いて僕から「下手だなあナーニ今のはー」と指摘され「いやー吉田君どうも最近ゆびが勝手にスベッテ」。
最後にエルトンもツアーアレンジの事で僕から「イントロで曲がバレないアレンジを」と無理難題です。

拓郎
posted by yumi at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

レコーディング070711

070711_01.jpg

本当に久しぶりのスタジオワークです。
皆お元気そのもので・・2曲やりました。
ツアー用の曲目リストもかなり決まって
今回はエルトンや徳ちゃんもアレンジに参加して作業に入りました。
アルバムはもう2曲やりたいです
拓郎
posted by yumi at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

レコーディング070508

070508_01.jpg070508_02.jpg070508_03.jpg

今日はギターなどのダビング日です。
石川さんラップスティールやブーズーキーってギリシャ楽器
小倉君はギターソロで


070508_04.jpg070508_05.jpg070508_06.jpg

小倉君はギターコレクターとしてもスゴイ!
先日はJ-45、今日はJ-200で僕は感激・・
そうこうするうちに石川、小倉はラップ他のギター談義に!
後ろで居眠りする僕・・最後にビッグバンド時代のストリングス
が入ってロマンチックなバラードを
拓郎


posted by yumi at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月07日

レコーディング070507

070507.jpg

5回目のレコーディングです。
「錨をあげて(仮題)」も石川さんプロデュースで
ちょっと元気の出る仕上がりです。
これまた久しぶりの隠し味バンジョーが嬉しくなります

拓郎
posted by yumi at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

レコーディング070504

070504.jpg


スタジオワーク4回目です。
ミュージシャンのスケジュールなど・・なかなかタイトで・・
まあ予定通りと言えばそうなのですが
日程は大幅に遅れています。
今日録音した「歩道橋の上で(仮タイトル)」は
石川鷹彦プロデュースで大変美しいゆるやかなロックに仕上がりました。
久しぶりに鷹彦さんのフラットマンドリンが聴けて何だか皆で幸せを
感じた一日でした

拓郎
posted by yumi at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

レコーディング070326

070326.jpg

3回目のスタジオです。
デモテープ無しのレコーディングは70年代さながらで・・
やってみないとワカラナイまさに手探り状態からですが
名うてのミュージシャン達はさすがに「引き出しが多く」て
予想外のハプニングも含めて大変刺激的です。
ここまでリズムセクションだけですが6曲録れました

拓郎
posted by yumi at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

レコーディング070316

070316.jpg

2回目はE.Gに徳武を迎えて。
自宅で打ち込んだデモテープとかは使わずにスタジオで
まず僕がギター1本で歌い、ミュージシャンに
大まかな希望する完成図を伝えて譜面を確認・・
あとは彼等が自由にアプローチするところから始めます。
何回ものリハーサルでお互いの意見を出し合いOK、NG
を繰り返していきます

拓郎
posted by yumi at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

レコーディング070227

070227_02.jpg

新アルバムのレコーディングが始まりました
第1回目はE.G小倉 E.B松原 KEYエルトン DRUMS島村
に石川鷹彦A.Gが参加です
拓郎
posted by yumi at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | T's-R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


吉田拓郎2009


gnj0904210506016-p1_convert_20090611183058.jpg


☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。