2007年11月19日

幻のコンサート

今日11月19日(月)は拓郎のコンサートに行く日だった。

結城までは1時間半くらいかかりそうなのでもう今頃は
家を出てコンサート会場に向かっているところ。

結城はまだ行ったことがないので、少し散策をしたり
友人と待ち合わせして食事して、拓郎に花束を渡そうか?

色々楽しい事を考えていたのだった。

素敵な造りの結城市民文化センターアクロスへ行くのも
楽しみだった。

hall_photo.jpg
結城市民文化センターアクロス

昨日から伊勢ライブをずっと聞いている。
やっぱりMCを聞いていると、辛そうな感じが伝わってくる。

無理して、無理して頑張っていたんだろうな。

今頃、どうしているだろう?

元気になっていればいいけど・・・。
posted by yumi at 14:39| Comment(1) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

TOUR2007 Countryツアーブック

7464.jpg

一週間くらい前に届いたこの
TOUR2007 Countryツアーブック フォト&書き下ろし雑文集

IMG_0006.jpg IMG_0004.jpg

開けてみたら、なんと横長でした。

値段の割りに薄くてガッカリなんていう人も
いるようですが、私は結構感動しましたよ。

TAMJINさんの美しいフォトとそこに散りばめられた
拓郎のエッセイにこのツアーに賭けた意気込みを感じ
今更ながら残念で仕方がないのです。

冒頭の言葉

大人でなかった頃・・
早く大人になって目の前にいる大人たちとは
違う生き方を示したかった・・それはある意味での戦いでもあった。
大人になった今・・
立派な大人になれなかった事だけは確実のようだ・・


こんな風に私も今感じている。
子供の頃、若い頃、未来は永遠に感じていたが
時の流れは、思っていたよりも早く
何もなさないまま年をとってしまったような気がする。
拓郎の残したものは、偉大であると思うのだけれど
彼さえも又同じような思いでいるのだろうか?

話はそれるが「ムッシュかまやつ」はいつから
「ショットガンチャーリー」という名前になったのだろう?
このツアーブックを見るまで知らなかった。

このツアーブックは取り扱い注意である。
ぞんざいに扱うとバラバラになるらしいので
大事にページをめくろうと思う。
posted by yumi at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月22日

吉田拓郎、ツアーを中止

吉田拓郎、ツアーを中止 慢性気管支炎に胸膜炎を併発
歌手の吉田拓郎(61)が、10月23日の徳島文化センター公演から振替公演である2008年1月23日の岸和田市立浪切ホールまでの計19公演を中止することを22日、所属するインペリアルレコードが発表した。

 同社によると、9月30日の熊本市民会館からの計6公演を実施後、医師の再診察を受けたたころ「慢性気管支炎」に「胸膜炎」を併発のため約3カ月の加療を要すると診断されたという。

 拓郎は9月30日、熊本市民会館公演でツアーを再開させ、40日ぶりにファンの前に姿を見せたばかりだった。


拓郎のコメント

本当に申し訳ありません。
今年は何やら体のバイオリズムのようなものが
最悪のようであります。ライブを楽しみにしていてくれた皆さんには
心から謝らせてください。僕自身も今回のカントリーは初めての街が多く
新鮮な構成など、とても楽しみにしていただけに残念でなりません。
志なかばで矢折れてしまいました事を無念に思います。
この際あせらずに40年に及ぶ蓄積された悪玉達を追い出す
日常を送ろうと決心いたしました。わがままな吉田をどうぞ
お許しください。我が街の空より皆様の健康と幸せをお祈りいたしております。
2007年10月22日           吉田拓郎



あーーとうとうこのお知らせが来てしまいました。

又、会えると思っていたのに・・・。

でも、名古屋で倒れた事も有り、病気が病気だけに
歌を歌うなんて、とても無理です。

今はただ拓郎が回復することを祈るばかりです。

たくろうーいつまでも待ってるから元気になって!
posted by yumi at 19:41| Comment(0) | TrackBack(1) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月30日

熊本無事再開

7466.jpg

熊本公演が無事に終了したそうです。

よかった〜♪

私もルンルン♪元気モリモリ♪

3日前から熊本入りしていた模様。

アンコールは越谷公演プラス
「祭りのあと」弾き語り

アンコール4曲になったそうです。

祭りのあと(弾き語り)
ファイト!
外は白い雪の夜
虹の魚

ですね!

オープニングは「ロンリーストリートキャフェ」
を入れた模様

ゲストは越谷と同じムッシュかまやつだったそうです。

年寄りだから、東京近郊のみと言っていたのにナ?


posted by yumi at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

結城ゲット!

結城のチケットゲットしました〜!

ネットで調べてみたら・・・。

hall_photo.jpg

なんと素敵なホ−ルではありませんか?

しかも、越谷の時は2階席だったのに

なんと!今度は19列目です。

又、拓郎に会えるかと思うと嬉しくてしかたがありません。

この間はゆっくり休養をとるようにと書きましたが

今度は、早く回復してほしいと祈ってます。

ファンなんて勝手なものです。

ごめんね!拓郎

早く回復しますように!

そして、又会えますように!

そして、チケットを譲って下さったMMさん
どうもありがとうございました。
posted by yumi at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

カントリー越谷参戦

IMG_0004.jpg

昨日8月21日

ついにその日がやってきました。

吉田拓郎コンサートの初日です。

場所は越谷サンシティ大ホール

ずーっと楽しみにしていました。

いよいよコンサートが始まり

3曲歌ったあとで開口一番

「こんな大きなホールでやりたくなかった。半分位帰ってくれる」

と拓郎、もっと小さなホールをイメージしていたようです。

私だって、もっと小さなホールで間近で拓郎を見たい。

でも、2階席の1番前でしたが、それでもやっと
チケット確保出来たんですよ。

大物になってしまった拓郎には小ホールでやることも
無理なんです。

昔とはもうすっかり変わってしまいました。

昔はよくチケットも無いのにコンサートに出かけましたが
必ず入れましたから。

日比谷の野音や神田共立講堂とか、なつかしいなぁ

話がそれましたが、コンサートのほうは途中で
あの有名なあの人の飛び入りもあり、おおいに盛り
上がりました。

この人は高齢なので、東京近郊にしか出演しない
そうです。地方の方は残念!

拓郎は昔と変わらない歌声でとってもよかった。

ただ、体調があまり良くないと聞いているので
その辺が心配でした。

曲の間の拓郎の話も楽しみなのですが、今回は
昔を回想する話が多かった。

そして、来年はコンサートをやらないで、ゆっくり
休みたいとも言っていた。

体、大丈夫でしょうか?心配です。

拓郎さん

来年も元気ですよと答えてほしい!

IMG_0006.jpg
チェーンストラップ・ゲット


posted by yumi at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

カントリーチケットゲット

Life is a Voyage
Life%20is%20a%20Voyage.jpg

Life is a Voyage [吉田拓郎] TOUR2007 Country

チケットをゲットしましたー♪

今回のツアーは・・・

吉田拓郎のオフィシャルサイトにこのように書かれていますが

−ここから−

今年はバンド「Life is a Voyage」で、皆様の街をまわります。
かなり久しぶりの所や、初めてやるホールもあります。
ここ最近やっているところよりも小さなホールです。
お近くの会場に是非足をお運び下さい。
お待ちしております。

*Life is a Voyage とは?
吉田拓郎が2007年のツアー用に結成した
スペシャルバンドです。

−ここまで−

というように小ホールのツアーなので、チケットが
手に入らないんです。

しかも、我が町に拓郎がやって来るというのに
どうしてもチケットが手に入らない。

先行予約は抽選落ち (iДi)

発売日当日は開始時間から電話を家電と携帯の両方もって
電話かけまくりましたが、繋がらず・・・。

やっと繋がったー!と思ったら完売でした。(iДi)

10時58分販売開始から僅か58分で完売でした。

そして今度は毎日キャンセル待ちの電話です。

そして・・・ついに・・・チケットが手に入りました。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。うれし泣きです。

又、拓郎に会いに行きます。

コンサートは8月21日です。
posted by yumi at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月02日

カントリースケジュール

8/21(火)サンシティ越谷市民ホール
8/24(金)パルテノン多摩
8/28(火)江戸川区総合文化センター
9/4(火)北上さくらホール
9/7(金)石巻市民会館
9/11(火)山形県民会館
9/17(月祝)和歌山市民会館
9/20(木)岸和田市立浪切ホール
9/24(月祝)なら100年会館大ホール
9/30(日)熊本市民会館
10/3(水)イイヅカコスモスコモン
10/6(土)サザンクス筑後
10/11(木)伊勢市観光文化会館
10/14(日)多治見市文化会館
10/17(水)瀬戸市文化センター
10/23(火)徳島市文化センター
10/26(金)サンポートホール高松
10/30(火)高知市文化プラザ・かるぽーと
11/4(日)越前市文化センター
11/7(水)射水市新湊中央文化会館
11/12(月)鎌倉芸術館
11/15(木)三島文化会館
11/19(月)結城市民文化センターアクロス
11/28(土)周南市文化会館
11/27(火)鳥取県立倉吉未来中心
11/30(金)倉敷市児島文化センター 
posted by yumi at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カントリーツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


吉田拓郎2009


gnj0904210506016-p1_convert_20090611183058.jpg


☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。