2014年06月07日

今日は地球劇場〜100年後の君に聴かせたい歌〜♪

時間が19:00〜20:54 なのです
録画予約はしたものの・・
やはりリアルタイムで観たいので
夕食の準備を一時間早めてせっせと準備中!

一方こんなお知らせが
「僕の唄はサヨナラだけ」のレコーディング音源をプレゼント!
http://avex.jp/takuro/index.html
ムムム・・
年のせいでどうやったらもらえるのかよくわからない(汗)

とにかく今日はテレビに集中します

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 16:34| Comment(2) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

地球劇場〜100年後の君に聴かせたい歌〜出演

BS日テレ 2014年06月07日(土)19:00〜20:54 放送

http://www.ty-information.com/info.html

http://www.bs4.jp/chikyu-gekijou/onair/03.html

−放送内容-
第3回にお迎えするウタビトは、日本のフォークとロックとを牽引し続けてきたシンガーソングライター、吉田拓郎さん。
70年代から大規模なワンマン野外コンサートや日本人として初の全国ツアーを敢行、レコード会社設立、ラジオパーソナリティとして活躍… 他にもCMソングを手がけるなど、さまざまな新しい道を開拓してきたパイオニア的存在です。
今回、谷村新司とのトークでは、あまりメディアに出ない拓郎さんの「TV嫌い」の理由やふたりの“不仲説”の真相に迫り、はたまた、お互いの音楽人生をどう見てきたのか…など、たっぷり語り合います。
演奏する曲は、「今日までそして明日から」「落陽」「純情」「流星」「僕たちはそうやって生きてきた」、そして、谷村新司との共演で「襟裳岬」も。
最後には、吉田拓郎さんたってのリクエストで、谷村新司が「ANSWER SONG(返歌)」で名曲「昴」をついに披露します。
2時間たっぷり、吉田拓郎の世界をお届けします。


この番組は知りませんでしたが一回目は加山雄三さん二回目は森山良子さんだったそうで
拓郎さんは三人目のゲストです

二回ともアンコール放送があるので今回もありそうですね
見逃した場合は番宣をチェックしておくと良さそうです

また下記のような事が書かれていました
この番組で歌われた楽曲は、音楽による社会貢献に根差した「夢のプロジェクト」として、ASEANで日本語を学ぶ子供たちのために日本語学習特別教材として役立てられます。素敵なウタビトに、心から感謝申し上げます。

拓郎さんの楽曲がASEANの子供達に歌われるなんて素敵です!
日本の子供達にも長く愛され歌われ続けてほしいです

posted by yumi at 12:34| Comment(0) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

紅白出場???

Jcastニュース

紅白「大物演歌歌手ほぼ全滅」? 森進一、五木ひろしは大丈夫か

NHKでは暴力団排除条例の施行を受け、年末の「紅白歌合戦」では出場者の選別に厳しい姿勢で臨むことにしている。暴力団との関係が何度もウワサされている演歌勢には逆風が吹く、というのが各メディアの共通した見方だ。中には、演歌歌手は8割減――そんな「予想出場歌手リスト」を掲げる週刊誌まで現れた。果たしてどうなるのか。
<中略>

そんな中、週刊ポストは、2011年10月17日発売号で、出場者全46組、登場順まで予想した「出場歌手リスト」を掲載した。

これによれば演歌勢は出場47回を数える北島三郎さんを筆頭に、ほとんどの有名どころが「落選」。残るのは「天才演歌少女」さくらまやさんやジェロさんなどわずか5組で、前回の13組から半分以下になる。浜崎あゆみさん、エグザイルといったスターも含め、前回出場44組のうち30組が一気に姿を消す。

穴を埋めるのが、「マルモのおきて」の芦田愛菜さんら「子ども」たち。「小・中学生なら黒い交際を心配する必要もない」という読みだ。AKB48、ハロー!プロジェクトなどのアイドル勢も躍進し、特にジャニーズからは5組が出場と踏む。

年配者向けには吉田拓郎さんらフォーク勢を起用し、海外からは少女時代、KARAなどの韓流組、レディー・ガガさんが出演。「目玉」となるのは、10年ぶりに出場する松田聖子さん……これがポストが予想する11年の「紅白歌合戦」だ。


この時期になると始まる紅白予想
週刊ポストの予想は良いですね!
確かにジャニーズや若い人だけでは視聴率は取れないし・・
拓郎さんや泉谷さんらフォーク勢が出れば視聴率はグーンと上がる

いっそのこと「震災復興紅白歌合戦」にしてしまえばいいのに
ANNGで持ち上がった復興ライブの初日が紅白というのも良いね!
白組の司会も幸拓で(笑)
NHKなら全国ネットで観られるし!

そして来年はドーンと復興ライブ!

勝手に想像してたら楽しくなってきた(笑)

posted by yumi at 11:23| Comment(6) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

17年ぶりNHKドラマ主題歌

シンガー・ソングライターの吉田拓郎さん(64)が、俳優の永井大さん(32)
が主演するBS時代劇「新選組血風録」の主題歌を担当することが26日、分かった
吉田さんがNHKドラマの主題歌を担当するのは94年に放送された金曜時代劇
「大江戸風雲伝」以来、約17年振り2回目。

主題歌は「慕情」で吉田さんが作詞、作曲、歌を手がけた新曲。
吉田さんらしい曲調で、愛する人への思いが描かれている。
シングルなどの発売予定はない。

吉田拓郎:17年ぶりNHKドラマ主題歌 永井大主演「新選組血風録」

同ドラマは、NHKの衛星放送が4月、現在の3チャンネルから
「BS1」と「BSプレミアム」の2チャンネルになって新設される
「BSプレミアム」で放送。4月3日から毎週日曜午後6時45分〜同7時28分
初回は午後7時58分までの73分拡大版。全12回。(毎日新聞デジタル)

家庭の事情によりお知らせだけで失礼します。m(_ _)m
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 07:38| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

拓郎さん沖縄には行かなかった!

以前「堂本兄弟」の生電話で篠原ともえちゃんと
沖縄ロケの約束?をしていたと思いますが・・

拓郎さんは行かなかったそうです。。

菊地Pの音組収録日記に書いてありました

ps。夕方、いきものがかりの
沖縄コンベンションセンターで
−中略−
拓郎さんつれてロケ行きたかった
思い出しちゃったょ。残念。
拓郎さん!
次こそはほんとにおねがぃします
また


うん、残念だけど・・まだ沖縄はムリかな!?と思います。。。

もう少し近場から・・たとえばつま恋とかね!
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 10:35| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

「堂本兄弟」いろいろ

先日の「堂本兄弟」に主演した篠原ともえちゃんと拓郎さんが話題になっていました

篠原ともえ、相変わらずのハイテンション。アポなし電話に拓郎もタジタジ。

久しぶりに篠原ともえちゃん見ましたが、女性らしくなっていましたね!

「拓郎もタジタジ」というのはどうかな?
別に普通でしたけどー!

きくちPのブログに後から拓郎さんからメールが入った事
メール内容も書かれていましたが今は消されています

それから若いKinKi Kids ファンの方と盛り上がりました

拓郎さんは「SHOCK」をほとんど毎年観に行ってるそうです
行けない時も必ずお花を贈っているそうですよ!
写真を頂きました。
拓郎さんが贈ったお花はなかなか見る機会がないので嬉しいです♪

ファイル0055.jpg

佳代さんの名前も入っています!



posted by yumi at 11:33| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

「堂本兄弟」見ましたか!

「堂本兄弟」拓郎さん生電話ありましたね!

7月に「SHOCK」観にいくと言ってました〜!

光一さん主演の「SHOCK」凄いですね!

7月と言っても火曜日だけ休演日でほとんど毎日公演があるのですね!

拓郎さんがいつ行くかなんて見当もつきません。。。

あとはビッグニュース!

沖縄ロケ参加です!

またテレビで拓郎さんが見られます!\(^_^)/

当分の間「堂本兄弟」から目が離せません!

kinkiファンの若いお友達とまた明日メールで盛り上がりそうです!

posted by yumi at 00:15| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

堂本兄弟・電話出演

堂本兄弟に拓郎さん電話主演です!

・フジテレビ
・6月27日(日)午後11時15分

新堂本兄弟

篠原ともえさんがゲスト出演、拓郎さんに電話をかけるとの事

きくちPの音組収録日記にはこんなことが・・

アポ無し生電話きっかけで
実現するかもしれない?
Kinki Kids×拓郎ロケ!
最後に実現した前回
6年3か月半前
ハワイロケの
飛行機移動待ち
マウイの空港ロビーで
拓郎さん、高見沢さん
Kinki Kidsに
わたしがインタビューしたのも
再録しますね。


インタビュー内容はコチラ「きくちPの音組収録日記」

生電話と書いてありましが、もうすでに収録済み!?
今週のラジオで言ってましたね
電話出演はまちがいない!
posted by yumi at 09:57| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

事後報告

「タクローが出るよ〜」突然の姉からの電話

BSまるごと 日本のポップ&ロック大全集
BS2
2009年12月12日(土)
午後8:00〜13日午前0:00

延々4時間・・見続けていました

拓郎さんなかなか出て来ない

ずっと後半でしたね

やっと・・

「民宿旅の宿」生中継

名物女将さんの生歌聴いてしまいました

女将さんのリクエストで「ガンバラ・・」

でも拓郎さんの歌は今年の「大いなる明日へ〜復活!吉田拓郎〜」
の映像でした

その後「フォーク酒場落陽」の中継がありまた拓郎さんかと思ったら
陽水さんのリクエストでした

そんな感じで4時間テレビの前でした

疲れました・・おやすみなさい
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 00:33| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

巷で噂のBS

拓郎さんのBSが月1回あるとのことで拓郎さんファンの間で話題が沸騰しています

それがこちらのPDF

吉田拓郎 全集(月1回)
満を持して活動を再開した吉田拓郎のライブ
トークを毎月一回ずつ放送。


なんとも嬉しい話です

しかし。。。

タイトルを見ると。。。

BS20周年関連 特集企画予定(イメージ)

イメージ???しかも日程も書いてない???
公の発表も無い???拓郎さんからのメッセージも無い???

分からないことだらけだったのでNHKさんに問い合わせしてみました

お返事がきました

いつもNHKの番組やニュースをご覧いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。

吉田拓郎さんの番組につきましては、計画はしておりましたが、
現在のところ、まだ、詳細を公表させていただく段階にございません。

放送が決まりましたら、番組PRスポットやNHKホームページなどを
通じて、周知させていただきます。あしからずご了承くださいませ。

今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

NHK視聴者コールセンター


あれれ4月から放送開始予定がまだ未確定のようです。。。

なんともハッキリしないお答え^^;

なんとか実現させてほしいものです

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 13:35| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

観た!聴いた!泣いた!

「大いなる明日へ〜復活!吉田拓郎〜」終わりましたね

みなさんいろいろ工夫して努力して観られた方も多かった事でしょうね

いやいや期待に答えてくれる素晴らしい内容でしたよ

なにしろ拓郎さんがお元気なのが特に嬉しかった!感動でした!

リアルで観れなくてDVD待ちの方もたくさんいらっしゃると思いますが

ここから下はネタバレですのでご注意下さい













1曲目は予想通り「Have A Nice Day」でした
フジカラーのところは何て歌ったのか良く聞き取れませんでした
やっぱりNHKさんですからフジカラーはまずいですよね
DVD見直さないと^^;

2曲目は「祭りのあと」

その後曲順は違うと思いますがこんな曲

「ウィンブルドンの夢」はちょっとアレンジ変わっていたかな?

「伽草子」のところからウルウルきましたね
この曲で涙したのは初めてです
なんか懐かしくて・・思わずですね

「夜霧よ今夜もありがとう」ではお茶目な拓郎さんでした
曲の途中でバンドのメンバーの写真を撮っていました

新曲「真夜中のタクシー」は面白かったですね
ほとんどの部分が運転手さんとの会話式語りでした
この長い語りの部分を方言でって大丈夫でしょうか

新曲「ガンバラナイけどいいでしょう」は思っていた以上に良い曲です
癒されますね。。。私もこの曲歌いながらこれからの人生生きて行こうかしら。。。

新曲「歩こうね」は優しい曲でしたね。。。昔々の「歩け歩け」を思い出しましたが
全く違う。歩こうねと優しく歌う拓郎さん素敵でした

エンディングは「春を待つ手紙」でした

その他の曲は「唇をかみしめて」「街角のタンゴ」「親切」
「KAHARA」「白いレースの日傘」

全体の構成はスタジオ本番、リハーサル風景、田家さんのインタビュー
タムジンさんの昔の写真を見ながらのお話を織り交ぜて
それと始めのほうではつま恋の写真撮影の際の映像もありました

本番の時もカッコ良かったけれど、リハーサルの時の拓郎さん
カッコ良かったですね〜
あのリラックスした感じがなんとも言われずいいです

カントリーの時より若く見えましたね!

なにしろ盛りだくさんの内容で、泣いたり、笑ったり・・
あっと言う間の1時間半でした

明日、ゆっくりDVD見直します

今日はほんとに良き日でした
では〜みなさん良い夢を・・おやすみなさい

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 21:49| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ明日!

BSエンターテインメント「大いなる明日へ〜復活!吉田拓郎〜」
いよいよ明日放送です

放送日 :2009年 3月22日(日)
放送時間 :午後7:30〜午後9:00(90分)

NHK101.jpg

番宣は見ましたか?

週間ポスト、フラッシュは見ましたか?

準備OKですね!

映画なら番宣、ポスト、フラッシュは予告編

そしてこちら

渡邉裕二のギョウカイヘッドロック

渡邉さんは拓郎さんのエイベックス移籍を何ヶ月も前にスクープした
芸能ジャーナリストですね!
さすがに今回も詳しい内容が書かれています

映画ならパンフレットですね

それからNHK番組表こちらは全演奏曲が書いてあります
ネタバレバレですから明日を楽しみにしている方は見ないほうがいいですよ!

BSエンターテインメント「大いなる明日へ〜復活!吉田拓郎〜」

私は見ないです^^;

しかしDVDの録画・・まだ出来ないです(T_T)焦ってきました^^;

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 12:35| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

BSまるごと大全集 日本のフォーク&ロック

今夜ですね!

りゅうさんに教えてもらいました。

NHKBS2で午後8時から11時23分まで
BSまるごと大全集 日本のフォーク&ロック

あなたの青春の一曲は何んですか?

まだリクエスト受け付けていますよ!

私は「今日までそして明日から」をリクエストしました

やっぱり歌碑の作品にしました

拓郎さんの曲・何が聴けるんでしょう?

楽しみですね!

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 09:29| Comment(6) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

「なつかしき海の歌」再放送

明日「なつかしき海の歌」が再放送されます。

TBS CS[TBSチャンネル]
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0309.html

貴重な拓郎と美代ちゃんの共演作です。

拓郎はAD役で登場します。



今日はもう7月30日ですね〜。
広島はもうすぐそこまで迫ってきました。

拓郎の元気な姿が見たい!


posted by yumi at 08:55| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

I'M NOT THERE 観てきました

有楽町のマリオンの裏手にあるビルの4階
1階がパチンコ屋さんで・・・
期待してなかったんですけどね〜

映画館はこじんまりとした作りで、客席数も少なく
その割にはスクリーンが大きくて、座席は布張りで
なかなかVIPな感じがするいい映画館でした。

I'M NOT THERE
bd-01.jpg

終始ボブディランの曲が流れていい感じでしたが
観終わった感想は

・・・・・

内容が分かりませんでした。(笑)

帰ってきてからガイドブックを見て納得しました。
この映画はかなりボブディランが詳しい人じゃないと
意味不明らしいです。

ボブディランが詳しい人には面白い映画だそうです。
おなじみのネタが散りばめられていてかなり笑えるそうです。

実際にアメリカ、カナダで上映したときにはかなり笑いが起こったそうです。

私の行った映画館はシーンとしてましたから、分からないのは
私だけではなかったような。

唯一分かったところはビートルズが登場したシーンと、有名な
「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」のジャケット写真の
シーンだけでした。

6人のボブディランが登場するのですが、詩人のアルチュールは
ナレーター的な設定ですから、あと5人のストーリーが次々と
展開して行くわけです。

ボブディラン本人が登場することはなく、6人の中にもボブディラン
という名前の登場人物はいないんですね。

しかしその6人全ての人がボブディランなんです。

自伝的映画ではないので分かりづらいのでしょう。

今まで何度か映画の企画はあったけれどディランの許可が
降りなかった。この映画は初めてディランの公認した映画なので
見る価値は充分にあると思います。

ディランが詳しい人はきっと楽しめると思うし、私のように
良く分からない人はガイドブックを読んでもう一度観にいけば
より理解出来ると思います。

ただ分からなくても、ディランの音楽と映像のうまさだけでも
楽しめる映画です。


posted by yumi at 22:09| TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

落陽が1位に




BSまるごと大全集・日本のフォーク&ロックで
落陽が第一位に輝きました!


バンザーイ!!!ヤッター!!!

と言いたいところですが・・・orz

我が家はBSがないので見れませんでした。もうやだ〜(悲しい顔)

みんなと一緒にヤッター!!!って叫びたかった!

フォーク酒場「落陽」からのライブもあったそうです。

投票はしていたんですけどね。

BSいれなきゃー!

誰かダビングして下さ〜い!
posted by yumi at 12:10| Comment(2) | TrackBack(0) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

「結婚しようよ」試写会

昨日は「結婚しようよ」の試写会が行われました。

私は残念ながら、抽選にハズレて行けませんでした。

Mixiではマイミクさんがエキストラ出演されたそうで
盛り上がっています。

「落陽」メンバーの方たちが数人出演されたそうです。

映画に出演するなんて一生涯ありそうもないので
出演された方は感無量な事でしょう!

来年の上映まで待ちます。
posted by yumi at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

『結婚しようよ』完成披露試写会

来年2月2日公開予定の『結婚しようよ』の試写会があります。

『結婚しようよ』完成披露試写会(東京)
※当選の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
日時:2007年11月27日(火) 開場 19:00/開映 19:30
会場:丸の内ピカデリー2(東京・有楽町)
*当日は出演者による舞台挨拶があります。
*壇上予定者:三宅裕司、真野響子、藤澤恵麻、AYAKO(中ノ森BAND)、佐々部清監督
人数:15組30名様
締め切り:2007/11/16(金)正午まで

詳しくはこちら

上記URLから試写会の申し込みが出来ます。
こちらは会員登録をしなくても申し込みが出来ます。


私はもう申し込みしました♪
”吉田拓郎の名曲で彩る”結婚しようよはもちろんの事
他にも拓郎の曲がかかるのかな?楽しみです♪

どうぞ当りますように・・・(^人^)




posted by yumi at 11:28| Comment(4) | TrackBack(0) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


吉田拓郎2009


gnj0904210506016-p1_convert_20090611183058.jpg


☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。