昨日ですね。
開場7:00でしたが5:30頃錦糸町についてしまいました。ハハ
それでゆっくりと食事をしたのですが、まだ時間が余ってしまって
7:00前にライブハウスPappy'sに行ってしまいました。
Pappy'sはビルの7階にあります。
1階の案内板

入り口が開いていたので入ってみるとお店の人が
「まだ開場前ですけどいいですよ〜」といってくれたので
一番前の席に陣取りました。
ドリンクやおつまみを頼んで時間を潰して、いよいよ7:30
ライブの始まりです。
猫の3人が颯爽と登場です。
私達の席は常やんのまん前で、恥ずかしいくらい近いです。
「花吹雪桜一家と申します」内山さんのボーカルから始まりました。
内山さんハスキーで声がしぶい!
常やんの声は高くてきれいな声です。
2曲目が終わったところで常やんのMC
ライブは途中休憩を挟んで2部構成だと説明がありました。
1部は「サンフランシスコ・ベイ・ブルース」で終わり
拓郎さんの歌は無かったです。

2部は期待通りの展開になりました。
「たどり着いたらいつも雨降り」あり
及川恒平さん作詞、正やん作曲のNamidaあり
ラスト前が「地下鉄にのって」そしてラストが「雪」
歌ってくれましたよ〜。
でも拓郎さんの話は全くなく、ライブのMCはほとんどが
石山さんの成人病の話でした。
常やんが石山さんに振るので石山さんが病気の話をして
みんなを笑わせます。
石山さんて見た目ごつい感じですが話すととてもかわいいです。
ライブが終わり「猫5」のアルバムにサインをもらいました。

3人ともお酒が好きだそうでライブが終わってから飲むのが
楽しみだそうです。
猫の3人もお客さんもみなフレンドリーでわき合い合いと
しばらく談笑しましたが、私達は帰りの時間になったので
先に帰ることにしました。
みなさん何時まで飲んでいたのでしょうね?