2009年08月03日

今日はNHKホール

今日は追加公演NHKホールの日でした

私は都合で行かれなかったけれど
拓友さんで行かれた方もいらしゃいます

もちろんライブには出られなかったのだけれど
あーもう今日で終わりなんだという気持ちがします

拓郎はどんな気持ちで今日を迎えたのでしょうか?
きっと寂しい気持ちだったのでしょうね

まだ8月の初めなのにもう今年は終わってしまったような
そんな寂しい気持ちがします

今年は元日から色々ありましたね!
拓郎のメッセージで大喜びして
毎日、毎日更新されているかチェックして
色々なメッセージ・・拓郎、ありがとう!

そしてチケット争奪戦
一ヶ月以上皆さん奮闘しました
チケットが取れた取れないで喜んだり悲しんだり

その後はラジオ三昧の日々がありました

そしてツアー開始
私は4公演中の2公演に参加出来、元気な拓郎に会えました

神奈川では本当に元気でサプライズでは真近で見ることが出来たし
MCも絶好調だったし、歌も最高!
バレリーナのお辞儀や長いお辞儀
アンコールが終わって両手を広げて踊るように帰って行った拓郎

フォーラムでは歌が素晴らしかったのが印象的でした
でもちょっと気になったのは「4つ終わったあと6つ」と言っていた
あの時からちょっと調子が悪かったのでしょうか
でもすごく元気で・・

そしてまさかまさかの大阪公演中止
信じられない思いでした

つま恋からの復活が報じられ大喜びした翌日に全公演中止に
それでもつま恋に行きとても良い想い出が出来ました

明日からは何を目標にして行けばいいのか分かりませんが
取り合えず仕事を頑張ってみようと思います

今頃、拓郎は何をして何を考えているのだろう
多分、全く情報の無い日が続くのだと思います

早く元気になって貰いたいという思いはありますが
でも焦らずゆっくりと今度は完全復活して貰いたい

私も静かに気長にその時を待ちたいと思います

ちょっと古い東京新聞のコラムですがご紹介します

筆洗

はい、人生60点でいいのです
求めすぎずに穏やかに・・


追記

田家さんも書いておられました
みんな同じ思いなんですね

幻のNHKホール。
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 21:16| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

製品名は「TAKURONICLE」

TAKUROオンラインショップで販売されている「タクロニクル」
全国のTSUTAYA店舗で予約販売することになったらしい

20090801ccc.jpg

CCC、吉田拓郎氏の非公開写真などを収録した7型デジタルフォトフレーム

TSUTAYAで“吉田拓郎”デジタルフォトフレームを受注販売

【ミミズクの目】吉田拓郎の未公開写真や楽曲が収録されたデジタルフォトフレーム

予約は7月20日から8月16日まで(TAKUROオンラインショップと同じ)
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 18:05| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

ツアーグッズ

つま恋限定“Have”Tシャツの写真が載りましたね

L_havetee_tsumagoi_b.jpg

Tumagoiの文字と公演日の日付入り
緑色はつま恋のイメージカラーなのかな?

TAKUROオンラインショップからメールが届いた
¥10,000以上買うと送料が無料になるとのこと
(8/5(水)11:00〜8/9(日)23:00までの期間中)

TAKUROオンラインショップを覗いてみたら
¥5,000円以上買うと付いてきたサービスバッグ特典は終了とのこと

追加公演のNHKホールではグッズの販売は無いらしいです
 
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 22:26| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

つま恋でリゾート

7月25日午前中に・・・つま恋に向け出発しました

駅前の本屋さんで25日発売の「豊かなる日々」の文庫本を購入
文庫本は旅行に持っていくのには小さくて軽くて丁度良い

東京駅から新幹線こだまで掛川駅にそこから昼間のタクシーで
つま恋リゾートに着きました
所要時間4時間半

フロントのあるS.M.C
tumagoi_0003.jpg

チェックインを済ませギフトショップへ
初めに目に入ったのがこれ
tumagoi_0002.jpg

75年コンサートのDVDを終始流していました

そこから宿泊ホテルのサウスウィングへ
tumagoi_0001.jpg

ホテル内でしばし休憩

先ずは園内を探索
ランドカーを借りて園内をぐるぐる回る

tumagoi_0004.jpg

開放された車両はつま恋の緑の風が吹き抜けてとても心地良いのです
これがつま恋の風・風を感じることが出来た

それからエキジビションホールへ
tumagoi_0013.jpg

エキジビションホールに着くと歌声が聞こえてきました
小走りに中に入るとファンの方たちが演奏していました

それから席を確認・ペットボトルが置いてある所が私達の席
tumagoi_0010.jpg

そこから見たステージ
tumagoi_0006.jpg

拓郎さんは小さくしか見えなかったんでしょうね

そこからステージに・・拓郎さんから見た客席
tumagoi_0011.jpg

ステージの上で歌うグループも

ステージ上には卓球台がいっぱい
普段は体育館として使っているのでしょう

エキジビションホールを出て多目的広場へ
そこには何もないのです
tumagoi_0014.jpg

75年も85年も2006年も色々な事情で来れなかった
あの時はどんなだっただろうと思いを馳せる
じっと見ていると歌声と歓声が聞こえてきそう

兵どもが夢の跡のような感がありますが・・
もう一度夢はあるでしょうか

続きを読む
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 15:05| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

いざ・・

今日は朝からこちらはすごく良い天気晴れ

・奇跡的にチケットが当った
・奇跡的にホテル(つま恋リゾート)がとれた

そして・・

・奇跡的につま恋からライブ再開

たった一日だったけれど夢を見させてもらいました

3度目の奇跡はおこらなかったけど・・

拓郎が行きたくても行けなかったつま恋に

拓郎の代わりに・・

7月25日のつま恋の風を感じて来ようと思います

エキジビションホールからは拓郎の歌声と歓声が聞こえるような気がする

では・・行って来ます

※「豊かなる日々」が文庫本になって本日発売です
 田家さんのブログより
posted by yumi at 09:53| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

つま恋、NHKホール中止!

つま恋、NHKホール中止だそうです(泣)

avexからお知らせと拓郎さんのコメントが出ました

コンサート中止のお知らせ

追記

拓郎さんの回復をお祈りしています

いつか・・また

きっと会えると信じています


拓郎さんのコメント

最終となるツアーがこのような結末となり本当に無念であります。
大阪ライブを体調不良により急遽中止させていただき帰京後は回復に専念してまいりましたが日常生活に支障は少ないものの、移動と実際のステージとはやはり困難と判断いたしました。
僕自身も何とか各地での公演で有終の美をと願っておりましたが体調の不良には勝てませんでした。
この場を借りましてライブを楽しみにして下さっていた方々に心からお詫びを申し上げます。
またツアーを支えて下さっていたミュージシャンの皆様、ツアースタッフの皆様、ツアー関係各位にも重ねてお詫びを申しあげます。
このままでは・・のくやしさを胸に吉田拓郎は本日より治療に専念し完全回復を果たします。
本当に申し訳ありませんでした。

2009年7月23日 吉田拓郎


拓郎さん、謝らないで・・
今は体を治す事に専念して下さい
いつまでも待ってます
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 22:42| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

つま恋、NHKホール開催決定!

TYコンサート事務局よりインフォメーションがありました

07/22 コンサート開催についてご案内
いつも吉田拓郎に暖かいご声援を頂きありがとうございます。

7月25日(土)つま恋エキジビションホール及び
8月3日(月)NHKホール公演は
予定通り、開催に向け準備を進めてまいります。

残念ながら中止とさせて頂いた公演のチケットを
お買い求めされていたファンの皆様におかれましては
多大なご迷惑をおかけ致しました事を改めて深くお詫び申し上げます。


あーーー良かった〜〜〜

ほんとに嬉しいです 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ライブ中止で行かれなかったみなさんごめんなさい m(_ _)m

つま恋行かせて頂きます

みなさんの分まで応援してきますね!
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 14:12| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

女性自身買ってみました

佳代さんの記事が出ているということで買ってみました

森下愛子
吉田拓郎”自宅闘病”を独占告白
「夫はもう一度ステージに」と

090721_0001.jpg

佳代さんタクシーでお出かけのところをインタビュー

それによると・・

拓郎さんはもう普段と変わらない生活を送れるようになった
テレビを見たり、音楽を聴いたり、本を読んだり
リラックスをするように心がけているそうです

拓郎さんは一日も早く体調を戻し、待っているファンのために絶対に
もう一度ステージに立つと言っているそうです

佳代さんはステージに立つことを信じて、毎日の食事作りを工夫したり
共に頑張っているそうです

佳代さんは実のお母様が入院している介護老人ホームに向かうところだったとか

佳代さんも大変ですが、どうぞ頑張って下さい

つま恋、NHKホールは明日正式発表があるそうですね
良い結果が出ますように

posted by yumi at 22:37| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

タクロニクル・新発売

07/20 TAKUROオンラインショップより新商品のご案内
秘蔵&伝説の名作写真をデジタルフォトフレームに。
タクロニクル 
デジタルフォト・クロニクル プレイヤー 【完全受注生産】

デビューから現在まで
未公開秘蔵写真や名盤ジャケットの未発表カットなど、
約200点に及ぶ貴重な写真の数々を
デジタルフォトフレームに復元しました。完全受注生産品です。

7/20(月)から8/16(日)までご予約受付中です。


【完全受注生産】 タクロニクル・・・デジタルフォト・クロニクル プレイヤー・・・

Takuro Yoshida Digital Photo Chronicle

TY_DPC_top.jpg

takuronicle-2.jpg

pkg_inner_090714.jpg

ほしい〜

でも・・税込29,800円・・高い(T_T)

今年は厳しいな〜

受注生産か〜

悩む・・ムムムム・・
posted by yumi at 13:29| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

メモリアスパス限定色(グリーン)

あと一週間でつま恋ですね!

拓郎さんの体調が心配ですが・・何の情報も無く

そんな中Have A Nice day LIVE2009inつま恋の

宿泊プランのご案内がやっと届きました

TYコンサート事務局で募集していたのを見つけ
ギリギリで取れたのでした

何かプレゼントがあるとは書いてあったのですが・・

それがこれでした

メモリアスパス限定色(グリーン)
090717_0001.jpg

ツアーグッズのメモリアスパスは黄色でしたね

なんかすごく得した気分♪

宿泊先はこちらヤマハリゾートつま恋
090717_0002.jpg

つま恋のチケットが当った時からとてもラッキーでした

あとは拓郎さんしだい

お元気になっていますように!
posted by yumi at 21:06| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

三沢泉さんのブログ

NHK101.jpg

いつも楽しく拝見させて頂いている

拓友のJPXさんのブログに三沢泉さんのブログの記事が紹介されていました

JPXさんありがとうございます!

パーカッショニスト*izumi misawaの日々のかけら:拓郎さん

今回のツアーのパーカッション・カッコイイ泉ちゃんです
拓郎さんも一押しのアーティストですね!

つま恋からはやはり再開してくれるのでしょうか
拓郎さんの身近にいる方のお話なので実現しそうで嬉しいです

それにしても・・

ちなみに、体調不良になったのは世にも美しすぎる満月の日でした

とは・・???

狼男でも出現したのかしら???
ラベル:三沢泉 吉田拓郎
posted by yumi at 09:04| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

泉谷さんのメッセージ

泉谷さんのブログに拓郎さんへのメッセージが出ました

泉谷しげるオフィシャルブログ うびょうとんのみらい日記・吉田拓郎へ

泉谷さんありがとう!

泉谷さんにはいつも拓郎さんへの愛を感じます

昔のようにライブの穴埋めに来てくれればいいのに。。。

大阪は雨の予報だったから仮病だよね。。。

天気が良くなれば又元気に歌ってくれる。。。

そう思いたいね。。。
posted by yumi at 14:00| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

田家さんのブログに

ずっとツアーに同行していた
田家さんのブログが更新されました

田家秀樹ブログ・新・猫の散歩:無事を祈って。

大阪公演の数日前から体調が悪かったのですね

拓郎さん、ほんとにもう無理はしないで下さい

ファンはみんな拓郎さんのお体だけを心配しています

元気になればいつだってライブは出来ますから

お元気になられる事を心よりお祈りしています
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 01:29| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

拓郎さんの病状

今、テレビで・・

慢性気管支炎が悪化・二週間の療養が必要

とのニュースが流れました

拓郎さん、ゆっくり療養して下さい

もうほんとに頑張らなくていいですから

追記:

ホームページでも発表になりました

福岡、広島、神戸が中止です

avex official website
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 17:40| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

大阪公演中止

大阪公演が中止になりました

心配です(泣)

詳細はまだ判りません

GURAND CUBE OSAKA

追記:

TYコンサート事務局からお知らせが出ました

TYコンサート事務局

スポーツ報知

今はただ拓郎さんのお体が回復されるのを祈るばかりです
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 18:19| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

明日は大阪

明日は大阪公演ですね!

予報では雨 雨 のようですが・・

晴れ男の拓郎さん、なんとかしてくれないでしょうか?

今日は七夕・今日は晴れだったので夜空を見上げて見ましたが・・

残念!雲が多くて天の川が見えません バッド(下向き矢印)

天の川と言えばミルキーウエイですね!

ガラスの言葉の歌詞に登場しますが・・

先日、及川恒平さんが言ってました

拓郎さんはミルキーウエイのことをミルクウエイと歌っていると

聴いてみると・・なるほどミルクウエイと歌ってます

歌詞カードも・・^^

私は次のライブはつま恋ですから・・
まだまだ先が長いです

今は今回のツアーのセットリストでCDを作って毎日聴いています

ではでは大阪参戦の方楽しんで来てくださいね!
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 20:44| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

東京国際フォーラム行って来ました

いつもながらの遅い更新で・・あせあせ(飛び散る汗)

今回は写真も思うように撮れず・・
うまくお伝え出来るかどうか

有楽町駅・ビッグカメラ側から見たフォーラム
090704_0001.jpg

着いた時にはもうこんなに大勢の方が並んでいました
090704_0003.jpg

お花がまたまたいっぱい
090704_0005.jpg

音組からも来てました
090704_0004.jpg

東京国際フォーラムは5012席ですから大きいですね
開場を待つ方達の列を辿って行きましたが
すごい人です

1番乗りの方は朝の8時から並んでいたそうで
いやはやお疲れ様でした

はい、肝心の拓郎さんですが・・
すご〜くお元気でしたハートたち(複数ハート)

歌もMCも絶好調でした^^

セットリストは神奈川と同じでしたが
MCがちょっと違っていて楽しかったですね

神奈川の時はちょっとマイクの調子が悪かったのでしょうか
MCも少し聴きづらいところがありましたが

今回はマイクの調子も良くMCはバッチリ聞こえましたし
歌も更に・・すごく・・良かったですね〜

あと奥様も見えられていて・・
すぐ近くで拝見させて頂きましたが・・美しい方でした

ツアーも順調に進んでいて嬉しい限りです

ラストツアーというより復活ツアーではないの?
と思うくらい元気一杯のライブでありました
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 16:03| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

明後日です!

宮城も無事終了したようで・・
まんずえかった^^

そして次は東京国際フォーラム

はい、出番がやってきました

私は1階1○列目

ヒントは

・濃紺の洋服
・おばさん

またか・・・あせあせ(飛び散る汗)

例のサプライズはみなさん大人な対応で
混乱無くいきましょうね!

それでツアーDVDの予約がすでに始まっていますね

某所で買うと拓ちゃんフィギア付とか
グッズ一万円以上で付いてきたフィギアとは又違うみたいですね

私もグッズ・フィギアをゲットしましたが・・
ちょっと期待はずれ(泣)似てないむかっ(怒り)

今年はお小遣い全て拓郎さんに回って行ってます

「午前中に・・・」も3枚買って・・
NHKホールは外れたし(泣)

DVDはアマゾンで予約しました
だって・・2,549円OFF・・安いです ぴかぴか(新しい)

ではでは東京国際フォーラム楽しんで来ますね ハートたち(複数ハート)
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 12:17| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

神奈川セットリスト

6/25(木) 神奈川県民ホール 17:15/18:00  

開演前 無題(弾き語り)
-------------------------------------------
本編
1.加川良の手紙 (ウクレレ弾き語り)一部アレンジ有り
 メンバー紹介。
2.風の街
3.ウィンブルドンの夢
4.白夜
5.明日の前に
6.いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった
7.マスターの独り言
8.歩こうね
9.吉田町の唄
10.伽草子
11.流星2003
12.俺を許してくれ
13.マークU
14.ひらひら
15.真夜中のタクシー(神奈川バージョン)とちり有り^^
16.フキの唄
17.春だったね
18.いつか夜の雨が
19.ガンバラナイけどいいでしょう
------------------------------------------
アンコール
1.早送りのビデオ(弾き語り)
2.とんと御無沙汰
3. ガンバラナイけどいいでしょう〜今日まで、そして明日から
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 14:35| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神奈川公演行って来ました

神奈川ライブ行って来ました@一日遅れ(汗)

昨日はとても疲れてしまったし、忙しかったりで
UP出来ませんでしたが・・

行って来ましたよ〜^^

ネタバレはみなさん嫌だと思いますので・・
ライブの雰囲気の写真だけでも


ここが神奈川県民ホール
道路を挟んで向かい側が山下公園でした
090625_0002.jpg


掲示板(大ホール 本日の催し)
090625_0003.jpg


それからグッズ先行販売の場所に向かいましたが
すごい長蛇の列^^;

拓郎フィギア欲しさに一万円以上のグッズお買い上げ


ホール入り口と会場を待つファンの方たち
090625_0004.jpg

私はグッズを買うのに並んだだけで疲れてしまったので
椅子に座って待ってました^^;
みなさんお元気ですね〜


ホールにはお花がいっぱい
090625_0005.jpg


ブルボンの展示コーナー
090625_0008.jpg


ツアーグッズ展示コーナー
090625_0010.jpg


以上




あっ!肝心な事を言い忘れました

拓郎さん

凄くお元気でした!

そして

凄くカッコ良かった〜

そして拓郎さんに会った瞬間からこみ上げるものが たらーっ(汗)

私の不安や心のモヤモヤを一掃してくれた、素晴らしいコンサートでした

やっぱり私の人生には拓郎さんが不可欠と再認識したのであります


おまけ


みなとみらい線日本大通駅で発見したポスター
090625_0011.jpg


※ツアー期間限定でたわごとを書きます
ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 13:06| ラストツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


吉田拓郎2009


gnj0904210506016-p1_convert_20090611183058.jpg


☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。