2011年12月08日

来週はスペシャルウィーク! ムッシュ登場!

12月12日放送の

坂崎幸之助と吉田拓郎の

オールナイトニッポンGOLDは!

スペシャルウィーク!

12月12日(月)夜22時〜

放送のゲストは!

そして12月12日(月)夜22時〜

のゲストは!

ムッシュかまやつ&MORE!?

拓郎&坂崎コンビの秘密や

様々なミュージシャンの秘密を握る伝説の歌手

ムッシュかまやつさんがGOLDに登場!

ここでしか聴けない!貴重なお話満載です!

どうぞお楽しみに!


番組では、みなさんからのメッセージを大募集中!
メールアドレスは、koutaku@allnightnippon.com まで
毎週、放送前に全てのメッセージを2人が読み込んでいます。
2人への質問、メッセージ、ダメだしでもなんでもOK
メッセージお待ちしています!


★そして12月12日の放送で呼び込みますが、

現在、今年もありがとうニッポン放送 リスナー大感謝ウィーク!!
ニッポン放送では、パーソナリティからあなたへ
直筆「X’masカード」を抽選で100名の方にプレゼント致します!

@ あなたのお名前
A ご住所
B 年齢
C クリスマスカードが欲しい、パーソナリティのお名前
     (坂崎幸之助&吉田拓郎)と書いて下さい。

を明記して、メールかハガキでご応募ください。

メールアドレスは card@1242.com 

ハガキの方は 〒100-8439 千代田区有楽町1-9-3
ニッポン放送「クリスマスカード係」
までお願いいたします。12月18日(日)到着分まで有効です。
  
ご応募お待ちしております!!


今週の放送はKinkiの光一くんと剛くんがゲストで楽しかったですね!
なんと10年ぶりに会ったそうです!
いつも会っているような気がしていましたが・・そうなんですね。。

初めは二人とも戸惑っているような感じでしたが最後のほうには
剛くん「サビキラー」をやってくれました!

Twitterの方も盛り上がっていましたよ!
いつもは拓郎さんのファンとアルフィーファンだけですが
Kinkiのファンが大勢加わって凄い賑わいでした!

拓郎さんはKinkiに礼儀を教わったと言っていましたが
実はKinkiのファンも凄く礼儀正しいのです!
徹底してます!素晴らしいですよ!

Twitterで小谷さんがつぶやいていましたが・・
再開のとき拓郎さんと光一くんは抱き合ったそうです。
そして剛くんは二人にお土産を持ってきたそうです。
剛くんは優しいですね!

そして12日はやっこさんムッシュの登場でまたまた楽しみです!
&MORE!? って誰でしょう!?


posted by yumi at 22:44| Comment(0) | オールナイトニッポンGOLD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

坂崎幸之助 書写真展

坂崎幸ちゃんの書写真展が開催されます!

sakazaki_niji.jpg

坂崎幸之助 書写真展 〜移動の小さな部屋から〜

会 期 | 12月10日(土)〜25日(日)
会期中無休 open 11:00-19:00
場 所 | Island Gallery

写真の腕は拓郎さんも認める才能がありますが
書もやるとは・・
幸ちゃんは本当に多才ですね!

その書の言葉もなかなか面白い!

sakazaki_sho.jpg

・旅は道草 世は怠け
・人生 どこまでも 続かない
・ちょいとおたずねしますが 高見沢通りませんでした?

  等々

拓郎さんが見たらツッコミどころ満載です(笑)


話は変わりますが今夜の幸拓ANNGはいよいよKinKi Kids登場です!
KinKi Kidsファンにも情報が伝わっていて凄い聴取率になりそうですね!

KinKi Kidsファンの友達とも話が盛り上がりそうです!

楽しみ楽しみ(^^♪

夜にすっかり弱くなったので今日はお昼寝して備えよう(笑)


posted by yumi at 08:11| Comment(0) | その他アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

「ザ・ベアーズ」が30年ぶりバンド結成

【ドンファン】歌:ザ・ベアーズ、作詞:松本隆、作曲:吉田拓郎、編曲:馬飼野康二



中国新聞 元プロが30年ぶりバンド結成

1970年代にプロとして活動した広島県出身のバンド「ザ・ベアーズ」の元メンバー2人がおやじバンドを結成し、広島市を中心にライブ活動をしている。東日本大震災の被災地支援も重ね、「次世代の力に」と技に磨きをかけている。

 ベアーズは78年、県内出身の当時19〜22歳の男性4人で結成。ミュージシャン吉田拓郎さんが作曲したデビューシングルは約3万枚のヒットとなったが、その後は低迷し、2年後に解散した。


当時の「ザ・ベアーズ」は知りませんが、ガンバレおやじバンド!

posted by yumi at 13:29| Comment(4) | 広島関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

KinKi Kids、14作目のアルバム首位

【オリコン】2011年11月15日 04時00分

KinKi Kids、14作目のアルバム首位

KinKi Kidsおめでとー!
確か連続首位はギネスに載ってたような記憶が・・
記録更新ですね!

なかでも拓郎さんの「危険な関係」はKinKi Kidsの思い入れが強いような気がします。
凄くいい曲ですね!


※昨日の幸拓ANNGで拓郎さんの今年の紅白出演はないそうです。。
というか以前の出演でもう懲りたようですね。。
ザンネン。。。

今年はユーミン出場!


posted by yumi at 21:58| Comment(2) | CD・DVD・他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

クリスマスプレゼント♪

KinKi Kidsのファンの友達から早めのクリスマスプレゼントをもらいました♪

KinKI-K-1.jpg

KinKi-K-2.jpg

KinKi Kids/Kalbum(写真が下手ですみません)

ご存じと思いますが拓郎さんの作詞作曲の「危険な関係」が入っています!
とってもいい歌です♪
二人ともラブラブの頃と比べると、とても歌が上手くなりました!

色々な方が曲を提供していて松本隆さん作詞の曲もありますよ!

今夜はもうすぐ「新堂本兄弟」が始まりますが
今日はこの「危険な関係」やりますよ!

お見逃し無く!

posted by yumi at 23:00| Comment(0) | CD・DVD・他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

「結婚しようよ」は3位

ニッカンスポーツ
結婚曲NO・1は福山「家族になろうよ」

芸能界やスポーツ界など、有名人の婚約、結婚のニュースが多いことから、カラオケの第一興商は28日、「家族」「結婚」「ウエディング」がタイトルに含まれる楽曲のリクエストランキングを実施し、発表した。1位は福山雅治「家族になろうよ」。2位は氣志團の「結婚闘魂行進曲 マブダチ」、3位は吉田拓郎「結婚しようよ」だった。第一興商によると、男性が家族のことを思い歌った楽曲がランクインしたという。以下、4位「365日家族」(関ジャニ∞)5位ウエディング・ソング(斉藤和義)。

1971年発売の「結婚しようよ」が第三位って凄いですね!
あとは若い人の曲が多いですね!

という事は若い人たちも歌ってるって事!?

だいぶ前は(大昔)「てんとう虫のサンバ」とか「乾杯」とかよく歌われていたような・・

拓郎さんの歌はいつの時代でも通用する錆びない歌なんだ!
70年代の曲を聞いても全く古さを感じないし、

若い頃には分からなかった歌詞の意味が今更分かったりして
深いんだな〜

posted by yumi at 16:14| Comment(8) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

武田鉄矢さん心臓疾患で緊急手術

俳優・武田鉄矢、心臓疾患で緊急手術!

ベテラン歌手で俳優の武田鉄矢(62)が心臓疾患のため緊急入院し、手術していたことが27日、分かった。

 関係者などによると、武田は大動脈弁狭窄症(だいどうみゃくべんきょうさくしょう)のため今月21日、都内の大学病院で大動脈弁置換手術を行ったという。手術は無事成功し、現在は一般病棟で治療中で経過も良好だという。

今後はリハビリの後、11月上旬には退院の予定。


手術が成功して良かったですね!



posted by yumi at 23:58| Comment(0) | その他アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

紅白出場???

Jcastニュース

紅白「大物演歌歌手ほぼ全滅」? 森進一、五木ひろしは大丈夫か

NHKでは暴力団排除条例の施行を受け、年末の「紅白歌合戦」では出場者の選別に厳しい姿勢で臨むことにしている。暴力団との関係が何度もウワサされている演歌勢には逆風が吹く、というのが各メディアの共通した見方だ。中には、演歌歌手は8割減――そんな「予想出場歌手リスト」を掲げる週刊誌まで現れた。果たしてどうなるのか。
<中略>

そんな中、週刊ポストは、2011年10月17日発売号で、出場者全46組、登場順まで予想した「出場歌手リスト」を掲載した。

これによれば演歌勢は出場47回を数える北島三郎さんを筆頭に、ほとんどの有名どころが「落選」。残るのは「天才演歌少女」さくらまやさんやジェロさんなどわずか5組で、前回の13組から半分以下になる。浜崎あゆみさん、エグザイルといったスターも含め、前回出場44組のうち30組が一気に姿を消す。

穴を埋めるのが、「マルモのおきて」の芦田愛菜さんら「子ども」たち。「小・中学生なら黒い交際を心配する必要もない」という読みだ。AKB48、ハロー!プロジェクトなどのアイドル勢も躍進し、特にジャニーズからは5組が出場と踏む。

年配者向けには吉田拓郎さんらフォーク勢を起用し、海外からは少女時代、KARAなどの韓流組、レディー・ガガさんが出演。「目玉」となるのは、10年ぶりに出場する松田聖子さん……これがポストが予想する11年の「紅白歌合戦」だ。


この時期になると始まる紅白予想
週刊ポストの予想は良いですね!
確かにジャニーズや若い人だけでは視聴率は取れないし・・
拓郎さんや泉谷さんらフォーク勢が出れば視聴率はグーンと上がる

いっそのこと「震災復興紅白歌合戦」にしてしまえばいいのに
ANNGで持ち上がった復興ライブの初日が紅白というのも良いね!
白組の司会も幸拓で(笑)
NHKなら全国ネットで観られるし!

そして来年はドーンと復興ライブ!

勝手に想像してたら楽しくなってきた(笑)

posted by yumi at 11:23| Comment(6) | TV・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

拓郎、小田&泉谷と震災復興バンド!

ついに夢が実現しそうです!

拓郎、小田、泉谷.gif

サンスポ:拓郎、小田&泉谷と震災復興バンド!

4日収録だったのですね!

それで泉谷さん、またまた乱入(笑)

拓郎は「震災の復興支援でやりたいと、ものすごく真面目に(泉谷が)話すから、オレは奇跡に近いから難しいんじゃないかって言って、オレより小田のところへ行ってアドバイス聞いたらと言ったんだよ」と告白。

 その言葉に小田は「年明けに、この件を1回みんなで話し合おう」と最後は前向きな姿勢を示した。拓郎、小田、泉谷の3人は1996年に阪神・淡路大震災救済支援コンサートの実績があり、今回も期待がかかる。


サンスポの新聞も買ってしまった!

午前中に外出していて車でニッポン放送聞いていたら、ガッキーが
「大変ですよ!拓郎さんと坂崎さんと小田さんのANNGが一面に載っちゃいましたよ!」
「写真見たら真ん中に泉谷さんもいる」
なんて言ってたもので・・そのままコンビニに直行しました(笑)

来年かぁ〜!待ち遠しいなぁ〜!

それよりチケット取れるかしら(汗)


ニュース記事全文
posted by yumi at 15:17| Comment(4) | オールナイトニッポンGOLD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

表参道歩道橋を撤去へ

東京新聞

表参道歩道橋を撤去へ
hodoukyou.jpg
高級ブランド店の集まる東京都渋谷区の表参道に架けられている「表参道歩道橋」を、警視庁と都が撤去する方針を決めた。欅(けやき)並木などの景観を良くする狙いのほか、高齢者への配慮から横断歩道に切り替える。表参道はもともと、明治神宮から初日の出を拝めるように造成された。太陽が照らす、明るい表参道の復活が期待される。

確かに歩道橋が景観を悪くしているという事はあると思う
でも「歩道橋の上で」を聴いたとき私はこの「表参道歩道橋」を
歌っているような気がして、いつもイメージしていた
少し寂しい気がする。。

風の街、表参道は70年代頃とはすっかり変わって私の中で風街になってしまった
あの頃の表参道に又行ってみたい。。


続きを読む
posted by yumi at 23:41| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月02日

新番組「ミュージック・セレクション」

FMちゅーピーでは、10月から新番組「ミュージック・セレクション」をスタートさせます。月曜―木曜の午後7時から、曜日ごとに「広島ゆかりの歌手」「女性歌手」「男性歌手」「グループ」のジャンル別に分け、紹介する歌手のデビュー曲から最新曲までを期間を設けずに放送し尽くす画期的な1時間番組です。日曜午後8時からは、4時間枠の再放送も毎週楽しめます。


▽曜日ごとの歌手一覧

月曜:広島県ゆかりのアーティスト サブタイトル「ひろしまの風」
吉田拓郎 (10月3日放送、アルバム「みんな大好き」からスタート)

火曜:女性歌手 サブタイトル「クイーンボイス」
中島みゆき(10月4日放送、アルバム「短篇集」からスタート)

水曜:男性ボーカル サブタイトル「キングボイス」
井上陽水(10月5日放送、アルバム「9・5カラット」からスタート)

木曜:グループ サブタイトル「ビバ・パッション」
DREAMS COME TRUE(10月6日放送、アルバム「ドリームズ・カム・トゥルー」からスタート)



放送時間は午後7時から8時
拓郎さんは月曜日ですね!

月曜日は幸拓ANNGもあるし忙しいですぞ!

※私事ですがパソコンが不調で来週あたりから入院するかも知れません。
コメントやメールのお返事が遅れますのでよろしくお願いします_(._.)_

posted by yumi at 23:34| Comment(0) | ラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

『元気です!吉田拓郎』放送時間が変更になります!

【10月からの放送時間変更のお知らせ】『元気です!吉田拓郎』 
10/6(木)から毎週木曜20:30〜20:50の放送です。

@1242_PR ニッポン放送 広報室

これも晋さんからの情報です!

最近、情報収集してない私(~_~;)

皆さん、頼りにしてます!


※下の方を見たらニッポン放送からのツイートがありました。
ツイートが凄い数なので毎日全部読んでいたら日が暮れます。。
ジャンルごととかに分けられないのかな!?
未だにTwitterの事がよくわかってないです。。

ラベル:吉田拓郎
posted by yumi at 15:23| Comment(4) | 元気です!吉田拓郎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


吉田拓郎2009


gnj0904210506016-p1_convert_20090611183058.jpg


☆10/20オールナイトニッポンで元気に復活\(^_^)/☆


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。